2019年6月21日
お口も「菌活」はじめよう!歯周病予防に歯磨き+αのススメ
›
人生100年時代と言われる昨今、できるだけ自分の歯で物を噛みつづけられるようにすることは、健康寿命を延ばすために重要です。 歯を失う原因の多くは 「歯周病」 。 最近では歯周病菌が全身疾患とも密接なつながりがあることが示唆されています。 6月の健康ファミリー教室で...
2019年4月19日
その腸活、間違ってるかも?腸内環境を整える時に気をつけたい3つのポイント
›
みなさん、今日も「腸育」していますか? 約3万種類、100兆-1000兆個が生息 しているといわれている腸内細菌。 腸内細菌のバランス(腸内フローラ)が、内臓や肌だけではなく、アレルギーの発症や精神状態にまで影響があるのではないかといわれています。 良い腸内フローラ...
2019年3月4日
「ゾクッときたら」じゃもう遅い!?覚えておきたい風邪の引き始めサイン
›
「食と健康と暮らし」に関する様々なテーマを、その分野の専門家を交えて考える店舗イベント「健康ファミリー教室」。 2019年3月2日(土)には、 「お手当て法」講座 を開催しました。 知らなかった!風邪の引き始めサイン 突然ですが、 風邪の引き始め はどん...
2017年4月19日
もう一度、立ち止まって考えたい。私たちの世界からミツバチがいなくなること
›
2017年1月、米国でまた新たに1種の ハチ が 絶滅危惧種 に認定されました。 ナショナル・ジオグラフィック 日本版の記事 によると、今回認定されたのは、かつては広く見られた ラスティーパッチド・バンブルビー という種類で、 過去20年間で個体数が87%も激減 した...
2016年11月24日
おいしい醤油の作り方 〜 小豆島「醤の郷」訪問記 〜
›
テレビCMなどで 「ちょっと良い醤油」 を見かけるようになりました。 醤油は日本人にとって馴染みの深い調味料ですが、これまではその良し悪しよりも、容量や価格が購入の大きな決め手になっていました。いまでもスーパーの特売品で見かけますよね。大容量低価格の醤油。 「...
2016年6月17日
良質なわかめを直接届けたい。石巻十三浜の挑戦(後編)
›
2016年4月に訪れた石巻十三浜で、私たちは「顔の見える海藻 (株)リアスの石巻十三浜 絆わかめ」の生産者である、漁業生産法人「浜人(はまんと)」の阿部勝太さんと出会いました。 東日本大震災をきっかけに阿部さんは、これまでの「漁師の仕事の在り方」そのものへ疑問を抱くよう...
良質なわかめを直接届けたい。石巻十三浜の挑戦(前編)
›
2016年4月。私たちは、早稲田自然食品センターで扱う「顔の見える海藻 (株)リアスの石巻十三浜 絆わかめ」の故郷である、石巻十三浜を訪れました。 東日本大震災後、宮城県石巻市を訪れるのはこれが初めてとなります。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示