しょうゆの日
投稿:
0:00
明日から10月、早いもので今年もあと3ヶ月です!
ところで10月1日は業界団体が決めた「しょうゆの日」だそうです。
収穫された原材料からもろみを仕込む時期だからだそうです。しょうゆ情報センターによると「10月は干支(えと)で10番目の「酉(とり)」にあたる月。甕(かめ)の形からできた象形文字(しょうけいもじ)である「酉」は「醤」にも「酒」にも用いられています。これらの点から10月は醸造と極めて深い関係の月であることがわかります。」
なるほどナットク!漢字は奥深い!
煮物やおでん、鍋物が美味しい季節になってきましたし、醤油の需要も増えてきます。
醤油にも色々ありますが、当店に並べている醤油は本醸造で原材料にもこだわる醤油ばかりです。よく高いといわれますが、手間隙かけた醤油は味も風味も格別ですよ!
さてさて、何といっても新そばが出てくるこの時期、美味しい本醸造醤油でかえしを作り、鰹節と昆布で取った出汁で麺つゆを作るなんて、秋の夜長の過ごし方としていかがでしょうか!自分で作った出汁やツユは格別ですよぉ♪
数年?以上前に小豆島の醤油蔵ヤマヒサさんにおじゃまして植松勝太郎社長とパチリした時を思い出しました。
登録有形文化財に登録されているすばらしい木造の蔵はいつ見てもすばらしいですね
菌もいい音を聞くと元気になるからと、そういえば蔵では?うーん確か「さくら」が流れていたような?今は何聞かせてるんだろうかな?